赤ちゃんの紫外線対策方法はコレ!多い時間帯は?予防できる食べ物は?

子供の生活
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

 

こんにちは らんらんです。

 

だんだん暖かくなって 紫外線が気になる季節がやって来ました。

 

紫外線が与える影響は 赤ちゃんや

小さいお子さんを持つママには 心配事の一つなんじゃないかと思います。

 

生後1か月を過ぎると 赤ちゃんを連れてお出かけする機会も

だんだんと増えてきますよね。

 

私たちが赤ちゃんの頃は

「天気のいい日は日光浴をさせましょう」「太陽の下で元気に遊ばせましょう」 と

当たり前のように言われていましたが

現在では 紫外線が肌に及ぼす影響が明らかになってきて

太陽光線の中の紫外線を大量に浴びる事は体によくないことがわかってきました。

 

過度に紫外線を浴び続けると ダメージは確実に蓄積され

10年以上後になってシミやシワ 免疫力の低下

皮膚ガンを招く可能性があるのです。

 

赤ちゃんはまだ肌も薄く 免疫機能も不十分なので

肌を日焼けから守ってあげる事はとても重要になります。

 

「じゃあ 紫外線を完全にシャットアウトすればいいの?」

と思いたくもなりますが そういう事でもなくて

紫外線も私たちの体に必要な1つでもあるんです。

 

紫外線は肌でビタミンDを作る働きをしてくれます。

ビタミンDとは カルシウムを骨に取り込むときに不可欠な栄養素です。

 

けれど最近は 紫外線を恐れるあまり過度のビタミンD不足にまってしまい

脚などの骨が曲がってしまう 「くる病」という病気が増えているそうです。

 

紫外線をただ恐れて シャットアウトするのではなく

赤ちゃんと安心してお出かけできるように

正しい対処方法を身につけて

紫外線と上手に付き合っていく事が大切ですね。

 

赤ちゃんの紫外線対策方法

 

紫外線対策は決して早すぎるという事はありません。

早め早めのケアを心がけたいものです。

 

では 赤ちゃんの紫外線対策は具体的にどうすればいいのか?

お出かけの時 お部屋にいる時の注意点などまとめてみましたので

状況に合わせて参考にしてみて下さい。

 

お出かけ時の紫外線対策

 

生まれて数か月はベビーカーや抱っこ紐

歩けるようになると更に行動範囲が増えて

お散歩や公園に行く機会が増えます。

安心してお外で遊べるように しっかり紫外線対策をしましょう。

日焼け止めの使い方と選び方

 

ベビー用の日焼け止めであれば生後1か月から使うことができます。

塗り残し 塗りムラがないように

露出している肌の部分すべてに 均一に塗ってあげましょう。

(手や鼻 耳や首などは忘れやすいので要注意です。)

 

汗をかいたりタオルで拭いてしまうと日焼け止めは落ちてしまうため

塗り直しが必要です。

外出時間が長い場合は だいたい2〜3時間を目安に塗り直してあげて下さい。

 

特に夏場の赤ちゃんは汗の量も増えるので

タオルで1度拭いて 清潔な状態にしてから塗り直してあげるのがいいですね。

 

日焼け止めの選び方についてですが

SPFは10~20程度 PAは+1つの物が

赤ちゃんの肌への負担が小さくおすすめです。

 

[icon image=”check-b-r”]

日焼け止めの中には紫外線吸収剤が入っている物があります。

これは化学原料が強い刺激となる場合があり

赤ちゃんによっては炎症を起こす事もあるので

購入する時はよく確認して

紫外線吸収剤が入っていないものを選びましょう。

 

 

赤ちゃんの肌は敏感なので

念のためパッチテストをしておくと安心です。

 

服装で気を付ける事

 

紫外線対策には長袖 長ズボンがベストになります。

夏場など暑くて無理な場合は大きいタオルをさっとかけてあげると

汗も吸収して 広い部分を覆ってあげられるので便利です。

 

つばの広い帽子は紫外線を約6割程度 カットする事ができます。

帽子をイヤがる赤ちゃんもいると思いますが 熱中症対策にもなりますので

お出かけする時は帽子をかぶるという習慣を少しずつけられるといいですね。

 

ベビーカーを使う時

 

日陰にいることが出来れば 紫外線はだいぶカットする事ができます。

でも夏場に日陰を探すのは難しく ずっとそこにいるわけにもいきません。

なのでこれからベビーカーを購入するのであれば

日よけや 屋根が付いている物を選びましょう。

 

すでにベビーカーをお持ちで 日よけや屋根がついていない場合は

ベビーカーにワンタッチで取り付けられる日よけや

UV対策済みでベビーカー全体を覆えるような日よけも販売されています。

 

[icon image=”check-b-r”]

特に忘れがちなのが足元です。

紫外線が強い時はベビーカーの足元部分にタオルをかけてあげましょう。

 

見落としがちな車移動

 

「車の中はクーラーも効いてるし室内だから」と思ってしまいがちですが

ドライブ中もろに直射日光に当たってしまうと紫外線はかなりの量になります。

そしてチャイルドシートに座っているお子さんは

自由に動く事が出来ません。

 

紫外線カット効果のあるネットを付けたり 窓にUVカットフィルムを貼ったり

日よけやサンシェードなど

直射日光が当たらないように工夫してあげて下さい。

 

ベビー用サングラスで可愛く対策

 

紫外線は肌と同じように目からも吸収されます。

まだ敏感な赤ちゃんの目は 強い紫外線を浴びると結膜炎になる事も。

 

でもサングラスをイヤがる赤ちゃんは多いかもしれません。

その時は無理に着用はせず 帽子や日よけで対策しましょう。

 

イヤがらないようであれば 今はデザインも豊富で

赤ちゃんの肌が傷つかないラバー素材のサングラスもあるので

利用するのもいいかと思います。 

 

 

室内の紫外線対策は?

 

日当たりがいいのは嬉しい事ですが

まだお昼寝の多い赤ちゃんはお部屋の中でも紫外線対策が必要です。

 

室内にいても 日当たりのいい場所に赤ちゃんを長時間寝かせておくと

紫外線の吸収率を高くしてしまいます。

 

ベビーベッドの場所を工夫する

 

お部屋の状況にもよると思いますが

ベビーベッドやベビー布団は なるべく窓から離れた場所にしましょう。

窓に近い場所では 自然と紫外線を多く浴びる事になってしまいます。

 

UVカット加工のカーテン

 

室内でも日焼け止めを塗るというのも効果がありますが

もっと簡単なのはカーテンを替える事です。

UVカットカーテンは十分な紫外線対策になります。

 

レースカーテンでも室内が見えにくい 断熱・保温効果のある物が人気です。

 

カーテンで景色を遮りたくない場合

 

紫外線対策をしたいけれど

カーテンで明るさを減らしたり 外の景色が見れないのはちょっと・・

という場合は

紫外線カットフィルムという物があります。

 

フィルムを窓に貼れば景色を遮る事もなく

明るさもほとんど変わらず紫外線をカットする事が出来ます。

 

窓にフィルムを貼る事で ガラスの飛散防止になるのもいいですね。

 

紫外線をほぼ100%カット

オーダーカットなので無駄なく使う事が出来ます。

 

紫外線の多い時間帯は?

 

1日の中で 紫外線が一番多いのは正午になります。

その前後2時間

午前10時から午後2時も同様に紫外線の多い時間帯です。

1日の日課としてお散歩や公園遊びをする場合は

午前10時から午後2時の間は避けてあげるといいですね。

 

真夏のこの時間帯は できれば外出は控えたいものですが

そういう訳にもいかない事もあると思います。

その時は 紫外線対策をしっかりとしてからお出かけしましょう。

 

紫外線を気を付け始める時期

 

紫外線は夏だけではなく

4月の暖かくなってきた時期から ケアが必要になります。

4月から9月の 午前10時から午後2時の時間帯に

紫外線対策をしていくことが効果的です。

 

その他 季節外れであっても

日差しが強いと感じた時は 日焼け止めクリームを塗るなど

対策をして下さい。

 

紫外線を予防できる食べ物

 

紫外線対策は 外側から肌を守ることも重要ですが

日常の食生活により 体の内側から栄養素を摂取することで

日焼けや紫外線を予防したり 影響を軽減することが出来ます。

 

難しく考えることはありません。

赤ちゃんの離乳食の進み具合によって少しずつ食べさせてあげましょう。

 

もちろんパパやママにも効果的なので 毎日の献立に入れてみて下さい。

 

紫外線対策に有効な栄養素

 

紫外線対策にとても有効な栄養素 と言われているのが

ビタミンA ビタミンB2 ビタミンC ビタミンE  βカロテン になります。

 

では それぞれのビタミンにはどんな食材が当てはまるのか見てみましょう。

 

ビタミンA

トマト 小松菜 ブロッコリー かぼちゃ ピーマン ほうれん草

しそ モロヘイヤ 人参 大根 牛レバー 豚レバー 鶏レバー など

 

ビタミンB2

アサリ 納豆 牛レバー 豚レバー 鶏レバー うなぎ 卵

魚肉ソーセージ 舞茸 たらこ いくら 味付け海苔 鯖 など

 

ビタミンC

トマト ブロッコリー カリフラワー サツマイモ じゃがいも ピーマン

芽キャベツ かぼちゃ パセリ かいわれ大根 とろろ昆布 わかめ

いちご みかん オレンジ 柿 レモン キウイ パパイヤ マンゴー

アセロラ飲料 など

 

ビタミンE

トマト いくら たらこ サウザンアイランドドレッシング しそ

フレンチドレッシング 大根の葉 かぼちゃ とうがらし マーガリン など

 

βカロテン

ほうれん草 小松菜 モロヘイヤ 春菊 など緑色の野菜

人参 かぼちゃ 高菜漬け おかひじき 菜の花 焼き海苔

抹茶 とうがらし など

 

すぐに手に入る食材ばかりなので 参考にしてみて下さい。

 

日焼けをしてしまった時

 

もし赤ちゃんが日焼けをして 肌を赤くしてしまった時は

慌てずに まずは冷やしてあげて下さい。

 

ケアの方法

 

冷たいガーゼやタオルで肌の赤みやほてりを落ち着かせてから

ローションをつけて保湿をしてあげましょう。

 

大人用のアフターケアの物は赤ちゃんには刺激が強過ぎます。

赤ちゃん用の低刺激の物を常備しておくといいですね。

 

[icon image=”check-b-r”]

ほっぺや鼻のように 出っ張った所や肩などは日焼けしやすいです。

他の場所より 肌に負担がかかっているので

重点的に冷やしてあげましょう。

 

[icon image=”check-b-r”]

広範囲な場合や タオルで冷やす事を嫌がる時は

一緒にお風呂に入り 弱め ぬるめのシャワーで

ほてりを落ち着かせる事も効果的です。

 

日焼けもヤケドと同じになりますので

冷やしても熱が治まらない場合や   炎症 水ぶくれを起こした時など

症状が悪化した場合は早めに受診をして下さいね。

 

 

参考になりましたでしょうか

 

色々な紫外線対策をお伝えしてきましたが

紫外線も私たちの体に必要な働きをしてくれています。

(紫外線によるビタミンDの合成には 1日15分程度日光に当たれば大丈夫です。)

 

対策を知っていれば それほど怖がるものでもありません。

過度に引きこもったりせずに

外側から 内側から 紫外線対策をして赤ちゃんを守りつつ

楽しくお散歩や公園遊び お出かけをして下さいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました